H26.10.12

おはようございます!

今朝はふる里館のすぐ目の前も雲海になっていました♬ 青空も広がっていて、まだいい天気が続いております!

昨日放牧されている牛について書きましたが、なんと昨日の時点ですべての牛が山を下りていたそうです。ごめんなさい・・・。

しかしまだポニー3頭はいますので♬

 

それでは本日も

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_3750 (800x600)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_3774 (800x600)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_3780 (800x600)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_3781 (800x600)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_3782 (800x600)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_3786 (800x600)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_3788 (800x600)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_3790 (800x600)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

いかがでしたでしょうか?

本日も素敵な笑顔をありがとうございました。

王ヶ鼻の崖で写真を撮られるチャレンジャーな方も最近は増えています!旅の思い出に是非記念撮影をしてみてくださいね。

そして最後の写真はまたまたガラガラポン抽選券で見事無料宿泊券を当てた幸運なお客様です☆彡

今シーズンは通算12組、出ています!

 

それでは今日もよい1日を!

 

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

H26.10.11

おはようございます!

今朝はいいお天気になりました。久しぶりに週末の晴れではないでしょうか!?

とは言え、明日からは台風の影響を受けそうなので秋の美ヶ原を楽しむには今日が絶好のチャンスかと思います。

6月初めに放牧された牛たちもだんだんと数が少なくなって、私たちより先に山を下り始めています。

「牛は夜どこにいるの?」とよく聞かれますが、本当に放牧中はお水と塩をあげるだけ!あとは完全にほったらかしなのですよ(笑)。

牧草を食べながらのんびりとしている姿には癒されますね♬

 

それでは本日も!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_3740 (800x600)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_3741 (800x600)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_3744 (800x600)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_3745 (800x600)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_3746 (800x600)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_3747 (800x600)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_3748 (800x600)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_3749 (800x600)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

いかがでしたでしょうか?

本日も素敵な笑顔をありがとうございました。

 

それではよい週末を☺

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

H26.10.10

おはようございます!

今朝はばっちりいい天気になりましたよー!朝一は富士山の前が雲海になっていました。

日差しはまぶしいですが、やはり寒いです。

そしてふる里館も残すところちょうど1ヶ月となりました。

今週末は台風が来そうですが、そのあとまたさらに冷え込むみたいですね。

美ヶ原は早くも冬の気配が近づいてきたなという感じです。

それでは本日も☺

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_3726 (800x600)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_3727 (800x600)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_3728 (800x600)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_3729 (800x600)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_3730 (800x600)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_3731 (800x600)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_3736 (800x600)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_3737 (800x600)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_3738 (800x600)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_3739 (800x600)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

いかがでしたでしょうか?

本日も素敵な笑顔をありがとうございました☆彡

やはり笑顔っていいですね。見ているとこちらまでにこにこしたくなります。

 

今日は一人のスタッフの最終日でもあります。

今年来館された方はお分かりの通り、去年に比べると女性スタッフが多いです。

彼女はみんなのお姉さん的存在で、いつもいつも色々助けてもらいました。

本当に出会えてよかったなあと思います♬

一緒に働くことができて楽しかったです。お疲れ様でした!!

 

それでは皆様もよい1日をお過ごし下さい!

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

H26.10.07

おはようございます!

早くも10月に入り1週間ですね。

台風が過ぎましたが、美ヶ原はまだ真っ白な霧の中です。

そして今朝はなんと気温が2℃!!!(笑)。もはや冬の気配を感じます。

それでは本日も☆彡

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_3713 (800x600)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_3714 (800x600)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_3715 (800x600)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_3716 (800x600)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_3717 (800x600)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_3721 (800x600)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_3722 (800x600)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_3723 (800x600)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_3724 (800x600)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_3725 (800x600)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

いかがでしたでしょうか?

本日も素敵な笑顔をありがとうございました。

カモシカさんも登場ですね!

 

今シーズンもあと1ヶ月と少し。

ブログの更新もそうですが、一つでも多くの笑顔を届けられるようにがんばります!

どうぞよろしくお願い致します。

 

よい1日を!

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

H26.10.01 御嶽山噴火に関して

おはようございます!

連日御嶽山噴火に関して報道されていますが、こちら美ヶ原は距離にして100km以上離れており、火山灰などの影響は全くございませんのでどうぞご安心下さい。

当館の朝晩のツアーも平常通り催行しております。

牛伏山や王ヶ鼻から噴煙が上がる様子が見えます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_5737 (800x533)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_5743 (800x533)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

こちらの写真は王ヶ鼻で撮影されたものです。

早く事態が収まることを願うばかりです。

また今回の噴火で亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。

 

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

H26.09.25

おはようございます!

台風から熱帯低気圧になり、その影響で強風の吹いている美ヶ原です。

先程から相当びゅんびゅん言っていますが、今朝も元気にツアーに出発いたしました☺

昨晩もずっと風の音でぐっすり眠れず完全に寝不足状態です。

みなさんはちゃんと眠れましたか??

 

それでは本日も♫

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_3701 (800x600)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_3702 (800x600)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_3703 (800x600)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_3704 (800x600)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_3705 (800x600)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_3706 (800x600)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_3707 (800x600)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_3709 (800x600)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_3710 (800x600)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_3711 (800x600)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_3712 (800x600)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

そしてなんと!またまた出ました。ガラガラポンで無料宿泊券☆彡

IMG_3708 (800x600)

今シーズンは昨日までで11組出ています。(それも今週2回出ています!)

最近はブログにも証明写真を載せているのですがそれでもまだ

「本当に1等が入っているの?」疑惑がたびたび出ます。

入っていますからねー!!!是非当ててみてください。

 

それでは本日も素敵な笑顔をありがとうございました。

天気はあいにくですが、どうぞ良い1日を!

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

H26.09.24

おはようございます!

ここ1週間で随分と秋らしくなってきた美ヶ原です。

こちらは目立った紅葉というのはないのですが、それでも山を見てみると赤くなっている箇所がちらほら。

朝晩は非常に冷えます。先週は5度まで下がった日もありました!

しかしまだ牛もポニーもいます!昼間日差しがあればまだ暖かいので是非遊びにいらしてくださいね☆彡

それでは本日も!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_5004 (800x533)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_5005 (800x533)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_5006 (800x533)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_5007 (800x533)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

いかがでしたでしょうか?

本日も素敵な笑顔をありがとうございました。

更新が遅くなった上に写真が4枚しかなくてごめんなさい。。

 

それではよい1日をお過ごし下さい♫

 

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

H26.09.13

おはようございます!

今朝の美ヶ原は青空ですが、随分と冷え込んでいます。

数日の間に予想気温が一桁になっていました(笑)。

昨晩なんかは7度だったとか・・・秋本番です!

ふる里館は先日連休の休館日をいただいておりました。

私は同僚と共に飛騨の方へ足を伸ばし、温泉に行ってきましたよ♫

満月に近かったですが、露天風呂から流れ星が見えて感動しました。

リフレッシュできたので残り2ヶ月、頑張れそうです!

それでは本日も☺

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_4830 (800x533)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_4831 (800x533)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_4832 (800x533)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_4916 (800x533)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_4917 (800x533)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_4918 (800x533)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_4919 (800x533)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_4920 (800x533)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_4921 (800x533)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_4922 (800x533)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_4923 (800x533)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_4924 (800x533)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_4927 (800x533)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

いかがでしたでしょうか?

本日も素敵な笑顔をありがとうございました。

こちらへお越しの際はどうぞ暖かい格好でお願いいたします。

それではよい週末を☆彡

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

H26.09.09

おはようございます!

昨日は中秋の名月ということで、とてもきれいなお月様が見えていました☆彡

夕方までは霧で真っ白だったのですが、夜は晴れて雲海になっていましたね。

とても幻想的な景色でした!

しかし、今朝はまた曇り空に戻っています。なかなか晴れませんが今年は一体どうなっているのでしょう・・・!?

それでは本日も☺

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_4813 (800x533)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_4812 (800x533)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_4811 (800x533)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_4810 (800x533)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_4809 (800x533)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_4808 (800x533)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_4805 (800x533)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_4804 (800x533)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_4803 (800x533)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_4802 (800x533)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

いかがでしたか?

本日も素敵な笑顔をありがとうございました。

それでは良い1日をお過ごし下さい♫

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

H26.09.08

おはようございます!

9月も引き続きあまりよくないお天気の続く美ヶ原です。

なかなか安定しません。

今日掲載しているような青空がそろそろ見たいところです・・・☆彡

それでは本日も☺

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_4801 (800x533)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_4800 (800x533)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_4799 (800x533)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_4798 (800x533)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_4797 (800x533)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_4795 (800x533)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_4796 (800x533)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_4751 (800x533)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_4750 (800x533)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_4748 (800x533)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IMG_4745 (800x533)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

いかがでしたでしょうか?

本日も素敵な笑顔をありがとうございました。

日に日に秋の気配が深まる美ヶ原です。

こちらへいらっしゃる際はどうぞ暖かい格好で♫

それではよい1日を!

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ