部屋の屋根裏で小動物(たぶんイタチかな?)が追いかけっこ大運動会。昼寝しようにも気になり、浅くなってないのでしょうが眠り足りない気分です。
昨日の夕方、ドライバーの佐々木さんより送られてまいりました。遠くで見ても綺麗ですが、近くで見るとより一層。頼もしいカメラマンです。
そして、社長(ゲジポン)からもたっぷり送られてきました。
雪上車ツアー時の夕焼け。たまに思い出したようにごっそり送られてきます。笑
雲海との絡み、素敵ですね。
こちらは当館のキッズルーム。食事に早々と飽きた子供達をもれなくご案内。笑
今度常連さんがぬいぐるみを持って来てくださるようで。また戦士が増えますね。
昨日お泊り頂いたT様。お決まりのポージングで♪
関西のノリ・大声・大笑い・・・。BGMが要らないくらい食事会場が賑わっており、とても楽しませて頂きました。台風で受けた被害からもやっと回復したそうで。そういう大変だったことを何事も無かったように笑顔で話してくれる姿に胸を打たれます。ゲジポンもそういう所があるので、大人の男ってこういうことを言うんかなぁ?と考えさせられました。
次はもっと勉強させて下さい。またのご来館楽しみにお待ちしております☆彡
そしてこちらはチーム近藤。近藤さん・ご両親・弟様2人・美人嫁2人・子供7人。
パワフル過ぎて吐きそうに。
たくさんのビールがカツアゲにあいました。
たくさんのオレンジジュースもカツアゲにあいました。
家族をもてなす為にお休みを取った近藤さん。
お休みなのに1番働いていたと思います。笑
僕らよりよっぽど身近であろう弟さんやお嫁さん達が、近藤さんの早口を聞き取れない姿にホッとさせられました。彼女が何を言ってるのかわからないときは、わからないときっちり言っていこうと思います。
今回躓いたのは“よなよなエール”というフレーズでした。笑
半年くらい開けてからまた遊びに来て下さい♪♪♪
身体がもちません。笑
近藤一家から頂いた高級食パン乃が美。ありがたく頂いております♪
こちらは先日、チョコと海苔を送ってくれたS様より。2箱頂き、1箱は近藤家にどうぞ、と。
食事終わりの塗り絵でパンダを書いていたので、子供達も喜んでいたのだと思います♪
こちらはH様より。物凄い謙虚で優しい雰囲気のご家族。お父様がずっとカメラ片手にお子さんや奥さんを撮影してる姿にほのぼの。
成長記録とはこうして残っていくのだろうなぁって思いながら見てました。笑
またのご来館お待ちしております♪
撮影失敗し、ブサイクな2人。
アフター。
急に可愛くなりましたね。表情大事。
こちらはK様より。お車で上がって来られましたが、どの車かわからず、チェックアウトで気付いてびっくり。笑
超かっこよかったです♪見立さん(カモシカさん)の鼻息がめちゃめちゃ荒くなってました。
またいつの日かお会いできることを楽しみに待ってます♪
こちらはT様のお連れ様より。何故か袋に食べかけのじゃがりこ(Lサイズ)も混じっておりました。笑
数本頂き、残りはワイングラスに入れて食事中に提供。ツッコまれたかどうかは確認出来ませんでしたが、きっと面白くしてくれたことと思います。
最後に大量の豚まんとシュウマイ。笑
数がおかしい。出して並べながら皆で笑ってしまいました。
2月13日期限を守らなきゃいけないので、いっぱい頂きます♪
本当に言葉で表せないくらい感謝の気持ちでいっぱいです。スタッフが食費0円でいられるのも皆様のご協力あってのことではありますが・・・ここで1つ。
ブログをお読みの皆様!手ぶらで大丈夫ですからね!笑
もうどう感謝して良いのかわからないゲジポンがフロントで頭をくしゃくしゃに。笑
困りすぎてむしりすぎてハゲてしまいます。笑
ご検討お願い致します☆彡ただ、嬉しいのは確かです♪
では、本日の美ヶ原。
S様の予言通り、晴れませんでした。
厳しい連休最終日を迎えておりますが、楽しんでこようと思います♪
では、また明日。
西澤