カテゴリー別アーカイブ: 日記

H27.7.11

皆様天気の良い週末いかがお過ごしでしょうか?山本小屋ふる里館の見立です!

天気が良いのはいいですが、とても暑いみたいですね。松本も32度まで上がるようです。こんな暑い日には!そうです!高原へ涼みに行きましょう。笑

当館オリジナルのコケモモソフトに濃厚ミルクソフト、高原牛乳。お食事の方も牧場ラーメンに煮干ラーメン、さらには十割そば、そして一枚一枚石窯で焼いた高原で食べるピザは絶品でございます!宿泊だけではなく日帰りでも十分楽しめる美ヶ原。是非信州へお越しの際はお立ち寄りください。牛にポニーもお越しいただけるのをお待ちしております。

次に昨晩ですが、何と!

今年一番ではないかというくらい綺麗に晴れ、土星はもちろん天の川もバッチリ。昨日は初の試みとなります、牧場での写真撮影。周りに明かりはなくとっても綺麗なお写真をお持ち帰り頂くことが出来ました。月の出がどんどん遅くなっていくので数日は天候が良ければこういった日が続きそうです!

朝は晴れすぎてしまい、雲海は見れなかったのですが、山々は綺麗に見え、富士山もハッキリと頭を出していました。もう本格的に夏らしい天候になりつつあり、少し羽織るものでもあれば一日過ごせそうですね。

もう一週間から十日もすれば梅雨明けです。台風等は少し心配ではございますが晴れた日が続くといいですね。

それでは今朝の写真と昨晩の星の様子をどうぞ!

IMG_0581 IMG_0605 IMG_0606 IMG_0607 IMG_0608 IMG_0609

どうですか!素晴らしいでしょう。夜は車中泊で星を撮りに来られるお客様もたくさんいらっしゃいました。当館入口は24時間空いておりますのでお手洗いはご自由にお使いください!(山なので有料100円ですが)

さあそれでは本日もよろしくお願い致します!!

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

H27.7.10

どうもご無沙汰です。山本小屋ふる里館の見立です。

いやー晴れました!やっとですね。朝から太陽に雲海、富士山と朝ツアーの目玉を全部見ることができました。昨晩はまだ少し雨が降っており、予報も明朝9時過ぎまで悪い予報でしたが、鹿ツアーの際、霧がもう晴れていたので、もしかしたら行けるんじゃないかと思っていたんです!そしたらこれですよ!いやーよかった。

そして今晩の予報も晴れ!明日も晴れ!明後日が少し怪しいですが、晴れることを祈っています。それから何か来週台風が、という話もありますがどうなのでしょうか?噂によるととても大きな台風だとか。。心配ですねー。台風が来れば、その時はその時にしかやらないイベントもありますのでお楽しみに。

やっとふる里館も繁忙期に入りまして、おかげさまで7月、8月はほぼ満員御礼でございますが、キャンセルが出ているところもございます。もちろんキャンセル待ちの方にはお電話させていただきますが、そうでないお客様もお電話いただければもしかしたら空いているかもしれないので、お気軽にお電話ください。ただ18時より20時15分頃までは食堂に全員で、そして全力で向かっていますので出られないことがございます。ご不便おかけいたしますが、それ以降、あるいは以前にお電話いただければ幸いです。

それでは、朝の写真をどうぞ!

IMG_0576 IMG_0575 IMG_0574 IMG_0573

一枚は8日の霧の日、他の三枚は本日の朝の写真です!数日は天候も良く暑くなりそうですが、熱中症に気をつけ楽しい週末を過ごしましょう!

それではまた明日!

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

H27.7.7

こんにちは!山本小屋ふる里館の見立です。

今朝は曇り空ではありましたが素晴らしい雲海が広がり山の輪郭もハッキリと見え、王ヶ鼻では南アルプスから北アルプスまでご覧いただけたようです。

昨晩は雨で鹿も数匹しか見えなかったようで残念ではございましたが、是非またリベンジにお越しいただきたいと思います。

よく質問されますのが、いつが星の見頃か?ということなんですけれども、やはり少し涼しい(寒い)5月、10月頃が晴れる日が多くいいと思います。

夏はお花がたくさん咲き、昼間天候のいい日は多いのですが夜になると霧になってしまうといった事が多いです。

本当にいつご予約をお取りいただければいいのか、オススメ時期等はは答えにくいのですが、来たくなったらその時が来る時です!間もなく梅雨も明け、暑い時期がやってまいりますが、是非お山の方に涼みに来てくださいね。

それでは今朝の写真をどうぞ!

IMG_2333 IMG_2336 IMG_2345 IMG_2346

どうですか。何があるか分からない山の天気。牛や馬も皆様をお待ちしておりますよ!!

それではまた!

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

H27.7.6

さあ今日も真っ白な景色で始まりました美ヶ原。

山本小屋ふる里館の見立です。

パッとしないお天気が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか?

当館最新の天気予報では週末頃に回復する見込みでございます。昨日も一日雨予報だったのですが、雨は降らず、曇りではありましたが明るみのある一日でした。山の天気は変わりやすいので、予報が悪いからとがっかりせずに期待を持ってお越しいただきたいと思います!

昨日はなんと3組のお客様に誕生日祝いを兼ねて起こしいただきました。そんな素敵な日に当館をご利用頂き、本当に嬉しい気持ちで一杯でございます。記念日プランもございますし、何かご相談いただきましたら出来る限り対応させていただきたいと思いますので、事前でも直前でもかまいません。お気軽にお問い合わせくださいね!

相変わらず夜は室内での催しが続き、星空が見たいというお客様のご期待にはなかなか応えられないということはありますが、何とか楽しんでお帰りいただきたいと思っておりますので、催しのほうにもご参加いただければと思います。

今朝は一瞬霧が晴れ、雲海が見えたということもありましたので、何があるか分からない山の天気。霧の日には霧の日にしか見えない何かが見える!かもしれないので朝のツアーにも是非ご参加下さい。

それでは今朝の写真です!

IMG_0562 IMG_0565 IMG_0566 IMG_0568 IMG_0569

早く梅雨が過ぎ去ってくれるといいですね!

それではまたお会いしましょう。

 

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

H27.7.5

皆様お疲れ様です!山本小屋ふる里館の見立です。

本日朝から雨だった美ヶ原も今は止み、もう少しで日が差しそうな曇り空でございます。

昨日は夜に予報では晴れマークだったのですが残念ながら雨が降ってしまい、星空はおろか、鹿も数頭と少し物足りない様子でした。それでも昨日はお子様もたくさんいて賑やかだったので、室内での催しも盛り上がりいつもより多くガラガラポン(チェックアウト時に福引をしていただくための引換券、一等はなんと無料宿泊券)も配ってしまいました。笑

残念ながら一等は出ませんでしたが、皆様楽しんでいただけましたでしょうか。毎日晴れろ、晴れろと祈っておりますが、なかなかそうは行かないこの梅雨の時期。今やっているのは景品付きのビンゴゲーム。また何か雨の日の催しでいい案があれば教えてくださいね!

そして今朝は生憎の天候でしたが、たくさんのお客様にツアーの方参加していただきました。本当に毎日暖かいお客様に助けていただいて、感謝の気持ちで一杯でございます。

本日も予報はよくないですが晴れることを祈り、夜を待ちたいと思います!

それでは今朝の写真は生憎の天候で撮ってないのですが、昨晩の催しのお写真をどうぞ!

IMG_0560 IMG_0561

こちらはクロスゲームという考案者は分かりませんが、お山で代々続いているゲームだそう。

さあ今日もどんなお客様にお会いできるか楽しみです!

よろしくお願い致します!!

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

H27.7.4

こんにちは!山本小屋ふる里館の見立です。

現在の美ヶ原は霧に包まれ、随分涼しい日となっております。

本日は美ヶ原トレイルラン&ウォークということで朝からたくさんの方々が美ヶ原を通り、長和町の方へ下って行きました。確か去年も天候が悪かった気がします。。。

ランの方は何と80キロも走るそうですから凄いですね!私も過去にフルマラソンには出た事がありますが、もう二度と出なくていいと思っています。笑

それでは昨晩ですが、昼間に晴れ間が見えいい感じだと思っていたのですが、昨晩は曇りでツアー中は星も月も出ず、屋内でゲームということになりました。鹿もなんとか鉄砲撃ちに負けず、少ないですが精鋭たちが姿を見せてくれたようです。

そしてツアー後、なんと月が顔を出し、薄雲が残っていたのか夏の大三角だけでしたが星も見えました。1時間程でしたが外に出てきていただいた方、またはお部屋から見ていただけた方もいらっしゃいました。

今朝は昨日と同じく雨も降ってきてしまい、寒かったですがなんとか皆様頑張っていただきました!

後、今日の最新の予報は21時晴れになっておりますので、これからの天気に期待しましょう!!

本日写真のUPは無しです。また明日に期待してください!

それではまた!

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

H27.7.3

どうも!山本小屋ふる里館の見立です。

只今の美ヶ原の天気は!?

霧です。。

予報では午後から晴れてくるとなっていましたが全く何も見えない状態でございます。

昨日は午後までいい天気で富士山もずっと見えていたにも関わらず、夜は雲り。ですが、一部、雲がすごく薄かったので奇跡的にも土星が見え、そして満月だったので土星の輪と月のクレーターを見ていただきました!昨日のお客様達は何か運を持っていたようでツアーが終わると同時に霧が現れ何も見えなくなってしまいました。

そして今朝は、なんと雨。。雨は降らないだろうと思っていたのでビックリ。ただ降ったり止んだりでしたので、少しまだ雨が降っている中、王が鼻まで行ってまいりました。途中ポニーにニンジンをやって、牛と写真を撮り、王が鼻まで歩く200メートルくらいが一番雨が降ったように感じましたが、勘違いでしょうか?笑ただ着いたときには少し霧が晴れ雲海っぽくなっている景色を見ることが出来、昨晩の事といい驚かされました。

最後に雨の中、皆様お付き合いいただきありがとうございました。

それでは少ないですが、朝の様子とちらほら咲き始めたお花たちです。

IMG_0543 IMG_0541 IMG_0548 IMG_0552 IMG_0551 IMG_0550 IMG_0549 IMG_0547

これから起こしになられるお客様、まだ霧が濃いのでお気をつけてお越しくださいね。

それでは本日もよろしくお願いいたします!

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

H27.7.2

皆様お疲れ様です。山本小屋ふる里館の見立です。

昨晩も天候が悪く、曇り空でした。一時晴れてはいたのですが、夜になると厚い雲に覆われ何も見えず。とっても風が強かったので、夜中に月が見え隠れしましたが、見えても一瞬。

そして、鹿の方にも残念なお知らせが。。なんと鉄砲撃ちが先日、先々日とやって来ていて鉄砲を撃ったようで、鹿が警戒して出てくる数が減っているそうです。必要なことかもしれないですが、こちらとしては辛いところでございます。

とりあえず、今のところ朝から天候もよく暖かいので一日もってくれるのではないかと思っておりますが、予報は曇り!今日は満月なので月だけでも見えれば写真を撮り、いい思いでが作っていただけるのですが。期待して夜を待ちましょう。

あと、ここ数日でまた少しずつお花が咲いてきました。白い小さな五弁のお花、オオヤマフスマ、黄色いお花、キンポウゲ、それから赤いお花、クリンソウと少しずつカラフルで山らしくなってきているようです。夏は避暑に、お花が目的でいらっしゃるお客様が多いのでたくさん咲いてくれる事を祈るばかりでございます。

さあそれでは今日の朝はなかなか良かった!お写真をどうぞ!

IMG_0537 IMG_0539

今朝は、あまり積極的な方がいらっしゃらなかったようで写真が少なかったようです。。

また明日お会いしましょう!

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

H27.7.1

こんにちは!山本小屋ふる里館の見立です。

昨日は休みをいただいており更新出来ず申し訳ございません。

昨晩は夜から雨が降ってきたようで、現在引き続き降り続いております。なによりひどいのが風!台風なみの突風です。。本日お越しのお客様は入り口近くまでお越し頂き、まず荷物を中へ入れて、そしてコートをお渡しするので濡れないように雨合羽を着て駐車していただきたいと思います!

そんな天候にも関わらず夜の予報は晴れになっているのだから驚きです。この突風が雲を吹き飛ばしてくれるんですかね。

今年はレンゲツツジが例年より早く終わりを迎えてしまいましたが、先日なんとウスユキソウ(エーデルワイス)が咲き始めたようです。皆様エーデルワイスの意味をご存知でしょうか?実は直訳するとエーデル(高貴な(気高い))ワイス(白)という意味だそうです。

エーデルワイスに始まりこれからどんどんお花が咲いてくる時期になりました!後は、晴れてくれるのを待つばかり。

と、いうことで今日は雨で何も撮れませんでした、昨日の朝の写真をどうぞ!

IMG_0531 IMG_0532 IMG_0533 IMG_0534 IMG_0535 IMG_0536

こちらの写真に写っているおばあちゃんなんと95歳だそうです!腰も曲がらずピンピンしていて驚かされました!是非100歳のお誕生日はこちらでお迎えください。笑

さあ今のところこんな天候ですが、これからに期待をして今日も張り切っていきましょう!お越しになられるお客様はくれぐれもお気をつけてお越しくださいね!

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ

H27.6.29

毎度おなじみ、山本小屋ふる里館の見立です!

昨日は毎年お越しいただいております団体様の貸切の日でございました。

総勢44名様、お土産もたくさん買っていただいたようで、心より御礼申し上げます。並びに、こちらも楽しい時間を過ごさせていただき、併せてとても感謝しております。また来年もよろしくお願い致します!

そして気になる現在の天候はというと、

晴れ!てはいますが、所々厚い雲が出ています。昨日も少し怪しい雰囲気が、一瞬出ておりましたが夜も、朝も最高だったので期待してもいいのではないでしょうか!

昨晩は星空はもちろん、なんと夜に雲海も出るといった最高のシチュエーション。ただその状況を生んだのはすごく気温が下がり雲も下がったというところからで、下界の暖かさに慣れていると、とてもじゃないですが長くは居られなかったようです。

皆様写真をお撮りになり早々と中へ入って行きました。笑

そして今朝も雲海に富士山に、今年一番と言っても過言ではないほどの上天気!それではその様子をご覧下さい!

IMG_0519 IMG_0522 IMG_0523 IMG_0524 IMG_0529 IMG_0520

素晴らしいロケーションに素晴らしい人達!本当にありがとうございました!

今日のお客様にお会いするのも楽しみでしょうがないです!

よろしくお願いいたします!!

カテゴリー: 日記 | コメントをどうぞ