お知らせ・
ふる里館ブログNEWS & STAFF BLOG
- HOME
- お知らせ・ふる里館ブログ
スタッフブログ
三峰山
みなさんこんにちは♪
今日の美ヶ原、ご来光の時間帯は最高の雲海と青空でした!!!
何で知ってるかって?その時間に起きたから!ではなくライブカメラを巻き戻したからです
いや~絶景でした
そんな絶景の名残がまだ少しあった朝ツアー



雲海と雲間から差し込む光が綺麗です(*^^*)


雨に降られて綺麗になったからでしょうか?
ポニーさんも心なしかふわふわでした♡

相変わらずなぜかいるカルガモさん
今日は家族がいませんがどこかにおうちがあるのでしょうか??
王ヶ頭、王ヶ鼻の方は真っ白で何も見えず・・・
今日はこの後も1日曇り予報ですが、皆様の晴れ女晴れ男パワーで雲を吹き飛ばしてくださいまし!!!
そして今日はブログに何を書こうかな~と前日のブログを読み返し
親川先輩の人生はガラガラポンとの名言で思い出したのが

先日お休みの日にすぐ近くの三峰山に登った時の事
近すぎてずっと後回しにしていたのでやっとの事で登りに行きました


お天気最高!笹っ原が素敵で30分もあれば余裕で山頂に行けちゃうお山です
三峰茶屋さんに車を停めてまずは山に登ったのですが、山頂の大岩の周りをぐるぐる回るご夫婦がいます
何してるのかな~と思いながらぼ~と眺めていたらご主人が山の秘密を教えてくださいました
「あの大きい岩の裏に石仏があるのは知ってますか?石仏にお願い事をして岩の周りを3周るとご利益があるんですよ」
なにその情報ーーーー!???
全く知らずに来ましたが岩の裏を除くと

あらほんと!
お話を聞いていなかったら見つけられなかったかも・・・
聞いたすぐ後にぐるぐる周りました(笑)
その後ご夫婦とお話ししながら下山
お話を聞くと、三峰茶屋のご主人が石仏の話を教えてくれたそう
三峰茶屋に戻ったら
ご主人も愉快な人で、「いい出会いだね!早速ご利益があったじゃないか!」と笑ってくれました( *´艸`)
ご夫婦と一緒にキノコ汁(うまい)を飲み、茶屋のご主人がおまけでチューペット(懐かしい)をくれ、お土産に干しりんご(大量)を買い、ご夫婦にはおやき(アツアツ)をご馳走して頂き・・・
なんとも最高の休日となってしまいました・・・
三峰山はスニーカーでも登れますし、お子様やワンちゃんも登れます♪
茶屋のご主人はめちゃくちゃ面白いですし、食べ物もおいしい!石仏にお祈りすれば素敵な出会いもあるかも・・・!
最高のプチ登山が出来ますので、ふる里館に来る前や帰りに是非寄ってみてください(*ノωノ)
ちなみにその後松本側に下りて行った先にある三城いこいの広場でおやつも食べました

いえぃ
ふる里館とは違うクリーミーなソフトクリームがとても濃厚で美味しい
奥にはキャンプ場もありますが、手前側にはアスレチックもあるようでお子様も楽しく遊べそうです♪
是非こちらも寄ってみてください!
皆様の日常にも金の玉が訪れますように・・・
それでは本日はこの辺で
おやきはかぼちゃ派 前原でした♪
ばいばい(*^^*)ノシ
CATEGORY/カテゴリー
ARCHIVE/アーカイブ
-
2025(349)
-
2024(510)
-
2023(468)
-
2022(218)