お知らせ・
ふる里館ブログ
NEWS & STAFF BLOG

お知らせ・ふる里館ブログ

  • HOME
  • お知らせ・ふる里館ブログ

スタッフブログ

6月も最後

みなさんこんにちは♪

6月も最終日になりましたね( ゚Д゚)
西日本ではもう梅雨が明けたとか・・・

美ヶ原も晴れ続き暖かい日が続いております

ニガナ

フランスギクも咲き乱れております

 

こちらはさぼっている社長・・・ではなくお花の写真を撮っている社長です♪


今日は星のお姉さんの高橋さんが朝ツアーのお姉さんとして写真をいっぱい撮って来てくれました(*^^*)


さてさて今日はブログに何を書こうかな~と携帯の写真フォルダを漁っていたところ
そういえば5月に上田の独鈷山に登ったな~と思いだしたので、その写真を張りたいと思います(笑)

上田の独鈷山は、朝のツアーの際美術館側からも見える上田市の代表的なお山
真田の忍者の修行の山だったり、空海にまつわる伝説が多く残ると言われる山だそうです

暑くなる前に低山に登らなければ!!と思いたちすぐさま出発






 

左端のなんとなく道っぽいのが分かるでしょうか・・・

想像以上に道が細くて崖っぷちで怖かったです(笑)

1時間程急登を登ると山頂に到着

遠くの山のトゲトゲ!何かわかりますか?

そうです、美ヶ原です
うっすーーーーーら見えました(^▽^)/

 

私の他には高崎ナンバーのご老人登山グループとすれ違ったのみ

クマと遭遇する恐怖と戦いながらの約2時間半でしたが、意外と見晴しも良くいい運動になった登山でした♪

旅行で地元の山に登ることはあまりないかもしれませんが、美ヶ原に来すぎて飽きてきた方は1度独鈷山登山してみてはいかがでしょうか♪


それではチェックインも始まりましたので今日はこの辺で・・・
2日後に筋肉痛が来ます 前原でした♪

ばいばい(*^^*)ノシ