お知らせ・
ふる里館ブログNEWS & STAFF BLOG
- HOME
- お知らせ・ふる里館ブログ
スタッフブログ
のんびりのびのび
皆さんこんにちは♪
そしてお久しぶりでございます、前原でございますm(__)m
長い休館日が空けて数日・・・そして4月も今日で最後・・・
GW真っ只中・・・・・・なはずですが、天気も良く暖かく(は無いか?)そんなに忙しくもなくなんだかのんびりと仕事をさせて頂いております(笑)
長い休館日は実家のある千葉に帰ったり、風邪を引いて全く声がで無くなったり、声がガラガラなまま能登まで行ったり楽しく過ごしておりました♪
能登の居酒屋で出会って仲良くなったおっちゃん、元気かな・・・(笑)
今はすっかり美声にもどりまして、楽しくお仕事させて頂いております(⌒∇⌒)
仕事が始まってからの初の休みの日はとってもお天気が良かったので、すぐ近くの武石村まで花桃を見に行った様子をお裾分けです




花桃と言ったら阿智村が有名かもしれませんが、武石の花桃も立派でとても素敵でした!

ちなみに武石村のマンホールは美しの塔☆彡
近くにはまめ家さんというカフェがあって、自家焙煎のコーヒーや手作りのお菓子屋軽食が頂けます


普段は土日しかやっていないので中々行く機会が無かったのですが、花桃の時期は平日もopenしているようです
5月6日までやっているようなので、綺麗な花桃や、まめ家さんのすてきなお庭を眺めながら一服するのも最高ですよ(*^-^*)
コーヒーを頂いた後は巣栗渓谷のほうへ行ってみたのですが、途中でたくさんのこいのぼりを発見!



花楽里パークという公園?の様ですが、最初は行っていいのか少し戸惑いました(笑)
でも覗いてみたらたくさんのお花とこいのぼり!!!
とても素敵な場所でした♪
この後は渓谷の方まで行ったのですが、思ったより片手間で観光するにはもったいなそうな感じがしたので、またの機会にしっかり見に行くために今回は一旦撤収
(ほんとはカメラにゴミが入ってしまいすぐ掃除できなくて萎えてたのは内緒です)
またいつか行ったらお伝えしますね(*^^*)
最後は今日のツアー写真で締めさせていただきます!



げじぽんピース✌
それでは本日はこのへんで
コーヒーは深入り派、前原でした
ばいばい(⌒∇⌒)ノシ
CATEGORY/カテゴリー
ARCHIVE/アーカイブ
-
2025(124)
-
2024(510)
-
2023(468)
-
2022(218)